○まずは簡単な果物や動物の写真をパステルで模写し、
絵の描き方の基礎を学びましょう。
小学校の写生会で急に風景を描こうとしても
上手くいかない事ってありませんか?
それはモチーフを「大きく」見れていないからなのです。
初めて絵を描く時はパステルやコンテ、木炭といった軟らかい画材で、
モチーフを大きく見る練習をすると絵の上達が速くなります。 教室では簡単にモチーフの形をとらえる方法や色の選び方などを
丁寧に指導致します。